木多郎風スープカレーの作り方

盛り付け例
 【材料】4人用

A:ブイヨン(1500cc程度)
昆布(1枚)、乾燥しいたけ(3房)、豚骨(げんこつ1本)、鶏ガラ(1羽分)、スライス生姜(5g)、にんにく(3片)、
清酒(100cc)、長ネギ(青いところ)

B:ペースト
サラダ油(適量)、クミンシード(小さじ1)、シナモンスティック(1かけら)、コリアンダーホール(小さじ1)、
クローブホール(3個)、カルダモン(5個)、(※1)トマトピューレ(200g)、チャツネ(80g)、バター(30g)、
(※2)すりおろし玉ねぎ(中1個分)、すりおろしにんにく(小さじ1)、すりおろし生姜(小さじ1)
ヨーグルト(大さじ6)、クミンパウダー(大さじ1)、コリアンダーパウダー(大さじ1)、カルダモン(小さじ1)、
シナモン(小さじ1)、クローブ(小さじ1/2)、ブラックペッパー(小さじ1)

(※1)ホールトマト缶の場合、具材分のトマトを取り出し、残りをチャツネと合わせてミキサーにかける。
(※2)フードプロセッサーorおろし金を使用してください。

C:具材
豚角煮(お好み)、人参(2本)、ピーマン(2個)、なす(2個)、ホールトマト、
その他(ブロッコリー、菜の花、ほうれん草等)、※ご飯も忘れずに。

D:仕上げ調理用(※スープ1人前(360cc)に対し)
カイエンペッパー(少々)、塩(小さじ1/2)、醤油(小さじ1)、ガラムマサラ(少々)


       
ベーススープ 【作り方】
1:ブイヨンを用意する

材料Aのうち、昆布・シイタケを2000cc程度の冷水につけ、冷蔵庫で一晩水出しする。
豚骨を下処理した後、戻し水を含めた材料Aをすべて煮込んでいく。
じっくり煮込んだ後に材料を濾して、完成ブイヨン量がおよそ2000ccになるように調整する。
(※豚骨の下処理、スープの作り方はこちらを参照ください。)
スタータースパイス 2:カレーペースト

ホールスパイスを用意。
玉ねぎを炒める フライパンに油をひき、スタータスパイスを入れて点火。
ゆっくり油の温度を上げていき、スパイスの香りが移ったら、すりおろし玉ねぎを入れて炒める。
バターを加え、にんにく・生姜をいためる。 玉ねぎがきつね色まで炒められたら、バター・すりおろしにんにく・ショウガを加え、さらに炒めていく。
パウダースパイス 玉ねぎ、にんにく、生姜が飴色にまで炒められたら、
材料Bに記載してあるパウダースパイスを全て加えて、軽く炒る。
ヨーグルト 続いてヨーグルトを加え、水気がなくなるまで弱火で加熱する。
トマトソース 水気が飛んできたら、トマトピューレとチャツネをミキサーにかけたものを加える。

火を通して軽く水分を飛ばしたらカレーペーストの完成です。
具材の下処理 3:スープの完成と人参の下処理

1のブイヨンと2のペーストを合わせる。
この際、皮をむいた人参を一緒に入れ、下茹でしながら、甘みをとります。
完成スープ" 30分ほど煮こんだら、人参を拾い上げます。
人参は具材になるため、絡んだペーストをよけておきます。
※この段階(ペーストを煮込んで濾す前)で、一晩寝かすといっそう美味しくなります!!

その後、ぺーストをザルで濾して、スープを1500cc弱になるよう調整。
1人前のスープ360ccにつき、塩(小さじ1/2)、醤油(小さじ1)を加えれば、スープの完成です。
仕上げ 4:仕上げ
A:スープ1人前360ccを鍋に取り、煮込み用の野菜を加え、ガラムマサラ、カイエンペッパーを加えたら、
  煮つまらないように注意しながらゆっくりスープを温める。
B:天ぷら鍋に点火し油が180℃になったら、なすを1分30秒、ピーマンを10秒ほど揚げる。
C:豚角煮は電子レンジで温め、崩れないように、また、煮汁が入らないよう注意しながら、皿に盛り付けます。
(※私が働いていた店も、鍋でスープと一緒に温めると角煮が崩れる場合があるためこのやり方でした・・・。)

上記A〜Cをタイミングをうまく合わせて、同時進行する。
完成! 出来上がり!!

最初に角煮を盛り付け、野菜は角煮に立てかけるように皿を軽く回しながら奥から盛り付けていきます。
最後にそっとスープを注げば、完成です。 (※写真のような平皿タイプだとスープが全部入りません・・・。)

レシピ紹介に戻る